動画連動記事

INTJ女性がときめく言動・瞬間

SARI

皆さんこんにちは、SARIです。

今日は、INTJ女性がときめく言動・瞬間について話していきます。

先日、マシュマロでINTJ女性との恋愛について体験談を募集したところ、たくさんの貴重なお話をいただきました。実際のINTJ女性の生の声を聞いて、共通するパターンが見えてきたんです。

今日は、その体験談をもとに、INTJ女性の心が動く瞬間について、具体的に分析していきたいと思います。

スポンサーリンク

INTJ女性が恋愛に時間をかける理由

まず、INTJ女性が恋愛において時間をかける理由から話しますね。

INTJ女性は、人口の0.5%ほどと言われています。確かに少ないタイプです。

実際にいただいたお便りの中に、出会ってから付き合うまで4年かかったという話がありました。

4年。なぜこんなに時間がかかるのか。

それは、INTJ女性が関係性を長期的な視点で見ているからなんです。

長期的視点の理由

INTJの主機能は内的直観(Ni)。これは、物事の本質や長期的な展望を見る機能です。

だから恋愛でも、「この人と10年後・20年後も一緒にいて、お互いに幸せでいられるか」という視点で考える傾向があります。

  • 一時的な感情の高まりだけじゃなくて、持続可能な関係かどうか
  • お互いの成長に繋がる関係かどうか

そういったことを、じっくり見極めているんです。

時間をかけた分、一度決めたら、深く長く愛する傾向があります。

まあ、とはいえ、マシュマロでもちょこちょこ「初対面でびびっときて短期間で結ばれた」という方もいました。なので長いからどうとか短いからどうとかじゃないタイプというのが、最も相応しい表現なのかもしれません。

では、そんなINTJ女性が、どんな瞬間に心を動かされるのか。実際のエピソードと、その理由を深掘りしていきましょう。

ときめきポイント①:観察力のある気遣い

最初のときめきポイントは、観察力のある気遣いです。

実際のエピソード

あるINTJ女性が、実習期間中で疲れていた時のこと。久しぶりに会った友達から「最近寝てる?」って聞かれたそうです。

この一言に、心を動かされたと。

なぜこの言葉が響いたのか

INTJ女性は、自分の不調を「共有するほどのものでもない」と判断しがちです。

疲れていても「別に大したことじゃないし」って思ってしまう。むしろ聞いてもらったら、相手に気を使わせることでマイナスが生じ、自分自身の不調が改善するわけでもないんだから、マイナスだらけじゃないですかね。

だから、わざわざ言わない。

でも別に解決しなかったとしても、相手から気づいて声をかけてもらえると、やっぱり嬉しいし、ありがたい。

言葉にしていない疲れに気づいて、さりげなく声をかけてくれた。その観察力と配慮に「この人は私をちゃんと見てくれている」と感じたんです。

認知機能から見る理由

INTJって補助機能が外向的思考(Te)なので、表面的には論理的で冷静に見えることが多い。

でも、第三機能の内向的感情(Fi)もあるんです。これは、深い感情を内に秘めている機能。

だから、その内なる感情や状態に気づいてくれる人、言葉にしなくても察してくれる人。そういう人との関係は、とても心地良いんです。

他の観察力のある気遣いの例

  • 集中している時は、話しかけずにそっとしておいてくれる
  • 調子が悪そうな時は、理由を詮索せずに、ただ側にいてくれる

こういう、相手をよく見ていないとできない配慮。それがあると、より深い信頼関係が築けるんです。

ときめきポイント②:対等に議論できる知性

2つ目のときめきポイントは、対等に議論できる知性です。

これは、ほぼ全てのINTJ女性が重視するポイントでした(笑)。

なぜINTJ女性は知的な会話を重視するのか

INTJの主機能(Ni)は、物事の背後にあるパターンや意味を探求する機能です。

常に「なぜ」「どうして」という問いを持っている。表面的な事象じゃなくて、その奥にある本質を知りたがる。

だから、パートナーとして長く時間を過ごすなら、同じように深く考えられる相手の方がより楽しいんです。興味が似ている相手の方が、お互いに刺激し合えて、充実した時間を過ごせます。

理想的な知的交流

  • 社会問題について自分の意見を持っている
  • 専門分野について情熱を持って語れる
  • 哲学的な問いに一緒に向き合える

こういう知的な交流ができる相手との関係は、INTJ女性にとって、とても充実したものになるんです。

でも、ここで大切なのは、知識量を競うことじゃありません

  • 分からないことは素直に認める誠実さ
  • でも「じゃあどう思う?」って一緒に考える姿勢
  • 相手の意見を尊重しながら、自分の意見も述べられる

こういう建設的な議論ができる関係。それがあると、お互いに成長し続けられる、素晴らしいパートナーシップが築けるんです。

ときめきポイント③:専門性や情熱を持っている

3つ目は、何かに対して専門性や情熱を持っていることです。

多くのINTJ女性が「尊敬できる部分がある人に惹かれる」と言っています。

なぜ専門性や情熱が魅力的なのか

INTJは、常に成長したいという欲求を持っています。自分を高めたい、もっと良くなりたい、という思いが強い。

だから、パートナーも向上心を持っている方が、一緒にいて楽しいんです。

  • お互いが成長できる関係
  • 刺激し合える関係

そういう関係の方が、長続きしやすいんです。

あるお便りには「相手の得意分野の話を聞くのが好き」と書かれていました。

これは、新しい知識を得られるから、というだけじゃないんです。何かに情熱を注いでいる人の姿そのものが、素敵だと感じるから

プログラミングでも、料理でも、歴史でも、何でもいい。その分野について、目を輝かせて語れる。困難があっても、諦めずに追求し続ける。

そういう姿を見ると「この人と一緒にいたら、自分も頑張れる」って思えるんです。

ときめきポイント④:精神的に自立している

4つ目は、精神的に自立していることです。

お便りの中に「束縛されると冷める」という言葉がありました。

なぜ精神的な自立が大切なのか

INTJは、自分の内的世界をとても大切にします。一人で考える時間、自分と向き合う時間。これらは、INTJのエネルギー源なんです。

だから、お互いの時間を尊重し合える関係の方が、長続きしやすいんです。

  • 常に一緒にいなくても、信頼で繋がっている
  • それぞれの世界を持ちながら、選び合っている

そういう関係の方が、お互いにとって心地良いんです。

自分も一人の時間を楽しめるし、相手の時間も尊重できる。でも、一緒にいる時は、質の高い時間を過ごす。

こういう成熟した関係性の方が、INTJ女性にとっては理想的なんです。

興味深い考察

あるマシュマロに「自分が常に成長したい性質上、帰れる場所として動じないでくれる人がいいのでは?」という考察があったんですが、私もまさにその通りだと思います。

ときめきポイント⑤:感情をコントロールできる

最後のときめきポイントは、感情をコントロールできることです。

お便りの中に「感情的になっているのを見た時に冷めた」「理不尽な怒り方をする人は無理」という体験談がありました。

なぜ感情のコントロールが大切なのか

INTJは、問題解決を重視するタイプです。何か問題が起きた時、原因を分析して、解決策を考えたい。

だから、冷静に話し合える相手の方が、問題を建設的に解決できて安心なんです。

  • トラブルが起きても冷静に対処できる人
  • 意見が対立しても、論理的に話し合える人
  • 感情はあっても、それをコントロールして、建設的な方向に持っていける人

そういう人と一緒なら、どんな困難も乗り越えられる、という安心感があるんです。

体験談から見える理想の関係性

実際にいただいた体験談を改めて見ると、INTJ女性が求める関係性が見えてきます。

ときめく瞬間:相手の知性、観察力、自立性を感じた時

冷める瞬間:感情的、依存的、非論理的な面を見た時

これらは全て、INTJ女性にとって心地良い関係性を表しています。

  • 対等で、尊重し合えて、成長し合える関係
  • 感情に振り回されず、建設的に問題を解決できる関係
  • お互いの個性を大切にしながら、深い繋がりを持てる関係

こういう関係の方が、お互いにとって幸せで、長続きしやすいんです。

INTJ女性にアプローチする際の心構え

INTJ女性に興味を持った方へ、アプローチの心構えをお伝えします。

1. 長期戦の覚悟を持つ

すぐに結果を求めず、じっくりと信頼関係を築いていく。時間をかけた分、深い関係が築けます。

2. 自分自身を磨き続ける

  • 知識を深める
  • スキルを身につける
  • 人間性を高める

成長し続ける姿勢があると、お互いに刺激し合える関係になれます。

3. 観察力を磨く

  • 相手が言葉にしないサインを読み取る
  • 必要な時にそっと手を差し伸べる

この繊細さがあると、より深い信頼関係が築けます。

4. 自分の世界も大切にする

自分の趣味や目標を持ち、充実した時間を過ごす。お互いに自立した関係の方が、健全で長続きします。

5. 冷静さを保つ

どんな時も感情的にならず、論理的に対処する。これができれば、安心感のある関係が築けるでしょう。

時間をかける価値がある関係

INTJ女性との恋愛は、確かに時間がかかります。でも、その時間をかける価値があるんです。

一度心を開いたINTJ女性は、深い愛情を注ぎます。論理的な思考で、関係の問題も建設的に解決します。お互いの成長を支え合う、素晴らしいパートナーになります。

今日紹介したときめきポイント:

  • 観察力のある気遣い
  • 対等な知的交流
  • 専門性や情熱
  • 精神的自立
  • 感情のコントロール

これらは、多くのINTJ女性に共通する傾向です。でも、一人一人、大切にするポイントは違います。

大切なのは、相手を一人の人間として、じっくりと理解しようとすること。表面的でない、本質的な繋がりを築こうとすること。

INTJ女性に興味を持ってくれた優しい方は、今日の話を参考に、お互いに幸せになれる関係を築いていってください。

スポンサーリンク
ABOUT ME
SARI
SARI
MBTI研究家
絵に描いたようなINTJ。アラサー。独身。経営者。幼少期は本が好きすぎてぼっち。少しでも生きやすくなりたくて編み出した、INTJの生存戦略を語っています!
記事URLをコピーしました